お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13,320円
(167 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 08月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18,000円
ポーター シーン ロングウォレット 110-02927 吉田カバン PORTER SHEEN LONG WALLET 長財布 財布 L字 メンズ 本革 薄い ファスナー ブランド 黒 レディース L字ファスナー 小銭入れあり 日本製:ギャレリア Bag&Luggage
20,306円
Dashboard Cover 1982-1986のカバーレイ10-410-TGRの日産セントラトープグレーダッシュカバー Coverlay 10-410-TGR for 1982-1986 Nissan Sentra Taupe Gray Dash Cover:Us Custom Parts Shop USDM
48,576円
コガネイ スリット式ロッドレスORKシリーズ ORK25X1000-F1-K1-S2-ZG530B1 1個:DIY FACTORY ONLINE SHOP
76,450円
【★ポイント10倍★】スーパーSAIL(12/4~12/11) ケニス クリーンチェア TCC-8LN-Z:HALLOC 店
26,767円
【新品★適格請求書★税込】KEYENCE キーエンス FS-L40 ファイバユニット 【6ヶ月保証】:kei-onlineshop2023
26,450円
〔エントリーでポイント10倍!〕 常盤薬品 強強打破 50ml 瓶 100本 (50本入×2 ) 〔栄養ドリンク〕:専門店 中江
19,845円
レザー名刺ケースホルダー メンズ&レディース イタリアンカーフスキン (アニリンレザー ブルー):AMERICAN CREW GROUP
11,174円
新・国産ポケットコイルマットレスベッド マットレスベッド ややかため:線径1.8mm セミシングル 脚15cm:ルフト
51,301円
【メーカー在庫あり】 F431FUFU0404041250CM パーカー・ハネフィン日本(株) Parker グローバルコアホース F431FUFU040404-1250CM JP店:株式会社ヒロチー商事
45,346円
九谷焼 5柄から選べる三段重(陶器)色絵絢爛箱- (2~3人用)(プレゼント ギフト 推薦品):九谷焼専門店 和座
8,580円
13,320円
カートに入れる
ブードリオ(Budrio)はボローニャ(Bologna)―イタリアの古い城砦都市。ヨーロッパ最古の大学があり、音楽学校、美術学校、および古文書や美術工芸品などがあるので有名である。―の東にローカル線で30分程度のところにある。あまり人々に知られていない人口一万人程度の小さな町である。
現在のオカリナは、ブードリオに住んでいたジュゼッペ・ドナーティ(Giussepe Donati)が1853年にその原型を発明したと言われている。注)発明した年は1860年という説もある。
ドナーティは小麦粉を練ってお菓子を焼く仕事のほかに、音楽の愛好家でアマチュアのピアノおよびヴァイオリンの奏者でもあったが、鵞鳥の形をした焼物の楽器を演奏して友達を楽しませたと伝えられている。
しかし一説には、フルートのように細長いテラコッタ製の笛を吹いていたが、弱くて折れやすいので、丸い形の楽器に変えたと伝えられている。
彼はブードリオの近くの川から採った粘土を使って、お菓子を焼く窯を利用してオカリナを作った。注)現在の素焼の楽器はトスカーナ地方の粘土を使っており、焼成温度は約900度以上であると聞く。
ドナーティの作ったオカリナは、百数十年経った現在でも各地に残されたものが集められて博物館の中に大切に保管されている。
その形態の特徴は卵型の両端が尖っており、現在5代目に当たるファビオ・メナーリオ(Fabio Menaglio)の作品とも極めて似ている。
ジュゼッペ・ドナーティを元祖とするイタリアの優れた技術は、現在に至るまでブードリオで次の五代にわたって受け継がれている。
初代 ジュゼッペ・ドナーティ(1860年より)
2代 チェザリ・ヴィチネッリ(1878年~1920年まで)
3代 グイド・キエザ(1962年まで)
4代 アリーゴ・ミニャーニ(1992年まで)
5代 ファビオ・メナーリオ(現在まで)
日本で作られている一般的なオカリナの種類
♪ソプラノC ♪ソプラノF ♪アルトC ♪アルトF ♪バスC(テノールC)
イタリアのオカリナの種類
♪ソプラノC ♪ソプラノG ♪アルトC ♪アルトF ♪バスC
※色・模様見本です。